
一部事務組合とは?
一部事務組合とは、複数の市町村が、財政的な負担を軽減したり、行政の効率化を図ったりするために、共同して行う事務を処理する組織です。一部事務組合は、地方自治法に基づいて設立され、その事務は、市町村が自ら行う事務と、一部事務組合が行う事務に分かれています。一部事務組合が行う事務は、消防、上下水道、ごみ処理、福祉、教育など、市町村の共同で処理することが望ましい事務が中心となっています。一部事務組合は、市町村が共同して設立するだけでなく、市町村と都道府県が共同して設立することもできます。