
世界資源研究所って?地球環境問題解決に向けた取り組みとは
世界資源研究所とは世界資源研究所(World Resources Institute、略称WRI)は、地球環境問題の解決に取り組む独立した非営利研究機関です。1982年に設立され、現在は米国ワシントンD.C.に本部を置いています。WRIのミッションは、世界の持続可能な発展のために、科学的な研究、政策提言、および実用的な解決策を提供することです。WRIの研究は、エネルギー、気候変動、森林、水、食料、都市などの分野を網羅しています。これらの分野で、WRIは、環境問題の根本的な原因を特定し、解決策を開発し、政策決定者や企業、市民社会に提言を行っています。また、WRIは、世界銀行や国連開発計画、世界自然保護基金など、他の国際機関やNGOと協力して、地球環境問題の解決に取り組んでいます。WRIの研究や提言は、世界の環境政策や企業の経営方針に影響を与えてきました。例えば、WRIの研究は、京都議定書やパリ協定の策定に貢献しました。また、WRIは、企業に対して、温室効果ガスの排出削減や再生可能エネルギーの利用を呼びかけており、多くの企業がWRIの提言を採用して、持続可能な経営に取り組んでいます。